三角波オシレータ
三角波を出すオシレータです。左のツマミで周波数、右のツマミで音量を変えられます。スマートフォンの充電器とイヤホンだけで気軽に楽しめます。
使い方
iPhoneやAndroidの充電器、パソコンのUSBポートなどと電源を接続します。イヤホンを接続する前に音量ツマミを0にしてください。接続するだけでイヤホンから音が出ます。周波数ツマミと音量ツマミを回してみてください。音の高さと大きさが変わります。イヤホンジャックに別のモジュールを接続することも可能です。(現在編集中ですので、これから内容を充実させていきます!)音のなる仕組み現在作成中です。
部品
記号 | 部品名 | 数量 | 備考 | 型番 |
---|---|---|---|---|
P1 | 基板用マイクロUSBコネクタ(電源専用) | 1 | P1, P2はどちらか一つあれば動きます | MRUSB-2B-D14NI-S306 |
P2 | ピンソケットなど自由に | 1 | P1, P2はどちらか一つあれば動きます | |
R1 | 抵抗器 220Ω | 1 | ||
R2 | 抵抗器 510kΩ | 1 | ||
R3, R4 | 抵抗器 100kΩ | 2 | ||
R5 | 抵抗器 10kΩ | 1 | ||
R6 | 抵抗器 180kΩ | 1 | ||
RV1 | 可変抵抗器 1MΩ | 1 | ||
RV2 | 可変抵抗器 100kΩ | 1 | ||
C1 | セラミックコンデンサ 0.15μF | 1 | ||
IC1 | SN74HC14N
ICソケット2×7 |
1 | NOT回路 | |
IC2 | NJM2737D
ICソケット2×4 |
1 | オペアンプ | |
Audio Jack | MJ-352W-O | 1 |
カスタムする場合
コンデンサ(C1)と抵抗(R1, R2)の値と周波数の範囲は以下のような関係になります。
-
- LFOとして使う場合
- C1:10μF
- R1:10kΩ
- 可聴域メイン
- C1:0.15μF
- R1:220Ω
- LFO + 可聴域(周波数帯域は0.5~660Hz程度になります)
- C1:10μF
- R1:220Ω
- LFOとして使う場合